水道直結で毎日が便利に|浄水型サーバーを1年以上使って感じたこと

水道直結で快適!レビュー紹介|アクシスウォーターのある暮らし

「毎日飲む水、もっと気軽に美味しくできないかな?」
そんな思いから、水道直結型の浄水サーバーを導入しました。

ボトル交換や買い出しの手間もなく、飲みたいときに冷水・温水・常温水がすぐに使える快適さ。
この記事では、実際に我が家で1年以上使ってみて感じたメリット・デメリットを、リアルな視点でお伝えします。

また便利なモノ見つけたんだな!

うん、水道から直接つないで、好きなだけ飲める浄水サーバーなんだよ。

目次

水道直結型サーバーとは?どんな仕組み?

  • 水道から直結して浄水
  • ボトル注文・交換が不要
  • 定額制で使い放題

水道直結型の一番の魅力は「気にせずたっぷり使えること」
飲み水だけでなく、料理やお湯割り、ペットの飲み水まで、幅広く活用できます。


1年以上使って分かったメリット

1. 毎日飲む、料理に使う水が楽すぎる

冷水・温水・常温水がすぐに出せるので、朝の白湯やコーヒー、夕食づくりの際もとても便利です。
忙しい朝に、お湯を沸かす手間がなくなるのは本当に助かります。

・冷水・温水・常温水がすぐ出る
・料理やコーヒー、ペット用に大活躍

◎ 我が家ならではの活用シーン

  • 朝は白湯を飲む習慣が自然と定着
  • 通勤・通学では、以前はお茶を作っていましたが、今は水を水筒に。茶渋やお茶作りの手間もなくなり、洗い物も時短に。
  • ハンドドリップのコーヒーも、ポットでお湯を沸かさず直接注げて時短&楽々。

2. ペットボトルを買う、ゴミ捨てがゼロに

以前はペットボトルを箱買いしていましたが、今ではその必要がなくなり、ごみ捨ての回数も大幅に減りました。
環境にも優しく、部屋もスッキリします。

・買い忘れも、持ち運びも不要
・水箱やペットボトルごみが削減

3. メンテナンスもしっかり

半年に1回の定期メンテナンスがあるので、自分でフィルター交換などを気にする必要がありません。何かあっても担当の方にすぐに相談できる安心感があります。

・定期メンテナンス、フィルター交換費用込み
・故障時も無料対応

4. コストも実は抑えられる

定額制なので、ボトルを都度注文する手間や費用がなくなります。家族全員でたっぷり使っても、月々の費用が一定なのがありがたいです。

我が家は月々【本体レンタル料:3,850円】で、
お水も料理も気にせず使っています。
水道代は多少増えますが、飲み水+料理で月数百円程度の変動なので、
ペットボトル購入や宅配水よりも圧倒的にラク&エコだと感じています。


気になったデメリット

もちろん完璧ではありません。以下の点は導入前に確認しておいた方が良いでしょう。

・設置スペースが必要
・最初の工事料(数千円)
・一部地域限定サービス

特に賃貸住宅の場合、設置許可が必要になる場合があるので、事前に管理会社への確認をおすすめします。
我が家は1度引越しをしましたが、対応エリア内の転居でしたので、転居前の物件の原状復帰工事も新居への設置作業も対応してもらえました。


(PR)Axis Water(アクシスウォーター) なら、もっと楽

我が家が使っているのは「Axis Water®」。

現在使用中:[Axis Water® 公式サイトリンク]

レンタル費用、フィルター交換、メンテナンス費用すべて込み
赤ちゃんやペットも安心

冷水・温水・常温水が揃っていて、特に子育て家庭や料理好きの方にはぴったりです。


まとめ:水ライフがあることで気分もよくなる

暮らしの中で「水」に関するストレスが減るだけで、家事や日常が驚くほど楽になります。

毎日の生活が楽に、ストレス減
・家族全員が水を飲む習慣がつく
・便利さを一度知ると手放せない


やっぱり、便利な道具で毎日が変わるんだな。

そう。道具をうまく使って、もっと楽に健康的に暮らしたいよね。

夢ノートを始めてみませんか?|無料講座

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次