こんにちは、Sです。
最近、夢ノートに
「いつか家族で優雅にビジネスクラスで旅行に行く」
って書いたんですけど…。
うさ「それ、夢じゃなくて現実にしたらいいんだな。」
そんな何気ない対話から始まった、僕のアメックスプラチナ生活。
今回は、ふつうの会社員・勤め人 でも「アメックスプラチナ(通称アメプラ)」の入会特典を狙ってひと月で100万円決済したリアルな体験をお届けします。
なぜ100万円決済したのか?
理由は3つ。、
・引越しの初期費用が重なった
・アメックスプラチナの 入会キャンペーン(100万円決済で10万ポイント) を狙った
・年末年始の生活費や自己投資で出費が膨らんだ
とくにアメプラの入会特典は、通常なら 1,000万円決済しないと手に入らない10万ポイント が、
100万円決済で獲得できるチャンスでした。

つまり、夢のビジネスクラスがぐっと近づいたんだな。
100万円決済の内訳
引越しや家具・家電の買い替えで、予想通り大きな出費に。
項目 | 金額 |
新居契約費|初期費用 | ¥111,000 |
新居契約費|本契約費 | ¥428.150 |
火災保険契約 | ¥30.800 |
引越し業者 | ¥97,900 |
自動車の車検 | ¥140,000 |
各種調理器具 | ¥20,908 |
各種寝具 | ¥29,588 |
各種家電 | ¥58,700 |
各種家具 | ¥45,687 |
各種小物 | ¥29,645 |
灯油 | ¥6,521 |
外食費 | ¥3,060 |
合計 | ¥1,019,746 |
実際にいくら決済して、いくらポイントをもらったのか?
実際のアプリ画面がこちら。


ひと月の決済総額:約126万円
獲得ポイント:112,350ポイント
アメプラ入会キャンペーンの 10万ポイント特典 が加算されて、
この月だけで通常では考えられない大量のポイントがもらえました。



…震える出費だけど、夢に一歩近づいたんだな。
アメックスプラチナの魅力と注意点


✅ メリット
- プライオリティ・パスで空港ラウンジ利用
- ホテル上級会員になれる
- 旅行・グルメ・エンタメの優待も多数
⚠ 注意点
- 年会費が 165,000円(税込) と高額
- 特典を活かさないと「持ってるだけで損」
夢ノートにも書いていますが、持って満足するだけじゃなく、使って価値に変える のが大事ですね。


100万円の決済後、どう生活を立て直すか?
決済した月は赤字です(笑)
家計の一部を妻に借りたり、貯金を切り崩してなんとか乗り切りました。
今後は日々の支出を抑えつつ、副業収入を少しでも増やす予定です。
僕は執筆や講座づくりなど、本業とは別に自分のビジネスを少しずつ進めています。
夢ノートに「自分の力で収入を増やす」と書いたので、行動あるのみですね。
▼ここをポチってからAmazonで買い物していただけると、妻のお小遣い(僕の借金返済)になります


まとめ|夢を見るだけじゃなく、行動してみた





お金を使う時って、やっぱり怖い。でも夢のためなら、震えながらも挑戦する価値があると思ってる。



夢ノートに書いたなら、あとは行動するだけなんだな。
次回は、このポイントで 家族旅行を叶えた話 を書けるように頑張ります!

